2010年05月31日
来たぁ~!!!
ついにジングル6月号が発行され手元に届きました

皆さん、22ページに注目して下さい!!
結構、真面目な事を言ってますから

写真写りは、イマイチですが、まぁ、あんなもんでしょう
もうちょっと派手目の服装でも良かったかな

今回は、初めてと言うことでもあったので少々地味で真面目なイメージで
お届けいたしました。
次回からは、もう少し砕けてみようと思っています。
さて、本日は、朝から結構忙しく補聴器の調整が3組と
メガネのお買い上げが2組。
さらに、型直しや、クリーニングのお客様などが
立て続けに来店され、少々パニクリました。
午前の部は、中忙しと言ったところでした。
お天気は、下りらしくて先程パラパラと雨が降っていましたが
今は止でいるようです。
でも空模様は、曇りから雨になっていきそうです。
これから昼食を済ませ午後の部に突入ですが、
どうなるでしょう

大忙しは、要らんけど小忙しくらいは、欲しいですな


皆さん、22ページに注目して下さい!!
結構、真面目な事を言ってますから


写真写りは、イマイチですが、まぁ、あんなもんでしょう

もうちょっと派手目の服装でも良かったかな


今回は、初めてと言うことでもあったので少々地味で真面目なイメージで
お届けいたしました。

次回からは、もう少し砕けてみようと思っています。
さて、本日は、朝から結構忙しく補聴器の調整が3組と
メガネのお買い上げが2組。
さらに、型直しや、クリーニングのお客様などが
立て続けに来店され、少々パニクリました。
午前の部は、中忙しと言ったところでした。

お天気は、下りらしくて先程パラパラと雨が降っていましたが
今は止でいるようです。
でも空模様は、曇りから雨になっていきそうです。
これから昼食を済ませ午後の部に突入ですが、
どうなるでしょう


大忙しは、要らんけど小忙しくらいは、欲しいですな


Posted by ジャッキー at
14:18
│Comments(1)
2010年05月30日
一週間のご無沙汰です
この一週間、飲み会やら総会やらで連日のように出かけることが続き
なかなかパソコンに向かう機会が作れませんでした。
先週は雨模様の日曜日でしたが
本日は、快晴の快適な日曜日になりました。
お客様もメガネや補聴器どころではないようで
本日は、4組の来店にとどまりました。
話は、変わりますが
昨日の夜、蛍鑑賞に行ってきました。
場所は、印南生コンの横を流れる切目川の支流でした。
気温が少し低かったのか「乱舞!!」と言う程ではありませんでしたが
総数で言うと100~200匹の蛍たちが
200m程の範囲の中で光りながら飛んでいました。
久しぶりに見る蛍の舞の幻想的な光景に
感動を覚えつつ杯を傾け
、結構ええ気持ちになっちゃいました。
ただ、かなり寒かったので飲み過ぎと冷えのせいで
本日は、朝から下痢ピーです
じゃあ、明日から又、頑張って行きますわぁ~
なかなかパソコンに向かう機会が作れませんでした。

先週は雨模様の日曜日でしたが
本日は、快晴の快適な日曜日になりました。

お客様もメガネや補聴器どころではないようで
本日は、4組の来店にとどまりました。

話は、変わりますが
昨日の夜、蛍鑑賞に行ってきました。
場所は、印南生コンの横を流れる切目川の支流でした。
気温が少し低かったのか「乱舞!!」と言う程ではありませんでしたが
総数で言うと100~200匹の蛍たちが
200m程の範囲の中で光りながら飛んでいました。
久しぶりに見る蛍の舞の幻想的な光景に
感動を覚えつつ杯を傾け


ただ、かなり寒かったので飲み過ぎと冷えのせいで
本日は、朝から下痢ピーです

じゃあ、明日から又、頑張って行きますわぁ~

Posted by ジャッキー at
20:07
│Comments(1)
2010年05月23日
公民館で
日本画と押し花の展示会をやっていると聞いたので
覗きに行ってきました。
どの作品も小生の目から見る限りすばらしいものでした。
お店は、暇だろうからゆっくり鑑賞できるだろうと思って行ったのですが、
20分ほどウロウロしていると店から呼び出しの電話があり、
補聴器のお客様が来店されたので至急戻るようにとの事でした。

大急ぎで戻ってきて、たった今、お客様は、帰られました。
芸術に関しては、トンと疎い小生ですが、
緻密な作業の積み重ねによって出来上がる作品には、
惹きつけられるものがありました。
正確な描写と想像力豊かな表現方法に感嘆してしまいました。
日本画と押し花、それぞれ、すばらしい

本日、午後4時まで開催されているそうですから
お暇な方は、ちょっと覗きに行かれると良いと思いますよ

日常とは、少し異なった雰囲気の中で
心が清らかになっていくような
そんな時間を過ごせると思いますよ

じゃぁ、又のちほど
覗きに行ってきました。

どの作品も小生の目から見る限りすばらしいものでした。

お店は、暇だろうからゆっくり鑑賞できるだろうと思って行ったのですが、
20分ほどウロウロしていると店から呼び出しの電話があり、
補聴器のお客様が来店されたので至急戻るようにとの事でした。


大急ぎで戻ってきて、たった今、お客様は、帰られました。
芸術に関しては、トンと疎い小生ですが、
緻密な作業の積み重ねによって出来上がる作品には、
惹きつけられるものがありました。

正確な描写と想像力豊かな表現方法に感嘆してしまいました。
日本画と押し花、それぞれ、すばらしい


本日、午後4時まで開催されているそうですから
お暇な方は、ちょっと覗きに行かれると良いと思いますよ


日常とは、少し異なった雰囲気の中で
心が清らかになっていくような
そんな時間を過ごせると思いますよ


じゃぁ、又のちほど

Posted by ジャッキー at
13:24
│Comments(0)
2010年05月23日
雨です!
風も強いです!
ちょっと肌寒いです!
半袖、失敗のような気がします。
朝から、ずっと暇です。
お店のお掃除してます。
倉庫の整理に行ってきます。

又、後ほど

ちょっと肌寒いです!

半袖、失敗のような気がします。

朝から、ずっと暇です。

お店のお掃除してます。

倉庫の整理に行ってきます。


又、後ほど

Posted by ジャッキー at
10:53
│Comments(0)
2010年05月22日
昨日は、
時間が無くてブログを書き込んでいる余裕がありませんでした。
営業時間内は、常に誰か来店者が店内におり、
閉店後は、29日の練習のために
大正琴とヴァイオリンのパートの人が来て
9時半頃まで音合せの練習を行いました。
大正琴の音色は、初めて間近で聞いたのですが、
なかなか情緒があって良かったです。
さらに、ヴァイオリンは、小生のギターと非常に良くマッチして
何とも言えないええ感じでした


当日が楽しみになってきました


その後、友人の誘いで出かけ、帰ってきたのは午前1時を廻っており、
とてもそれからパソコンに迎える状態では、ありませんでした。

さて本日は、なんかややこしいお客様ばかりで
補聴器もメガネの方もお医者様に先に行ってきてもらわないと
販売できない方ばかりが続き、
結局、忙しかった割には、殆ど売り上げにつながらなかった一日でした。
まぁ、次回は売り上げにつながる方ばかりですから
慌てることなくじっくり行きましょうか
話は変わりますが、本日は、朝、起きたときから腰痛が激しくて
腰を伸ばして歩けないほどで、今もシップを張りまくってます。
原因は、おそらく昨夜、暑くて寝苦しくて
ベットから転落し、そのままフローリングの床で数時間
爆睡し、冷えたことが原因と思われますが、
それにしても難儀なことですわ

ほんまにえらいこっちゃ

今夜は、おとなしく早寝しようっと

営業時間内は、常に誰か来店者が店内におり、
閉店後は、29日の練習のために
大正琴とヴァイオリンのパートの人が来て
9時半頃まで音合せの練習を行いました。
大正琴の音色は、初めて間近で聞いたのですが、
なかなか情緒があって良かったです。

さらに、ヴァイオリンは、小生のギターと非常に良くマッチして
何とも言えないええ感じでした



当日が楽しみになってきました



その後、友人の誘いで出かけ、帰ってきたのは午前1時を廻っており、
とてもそれからパソコンに迎える状態では、ありませんでした。


さて本日は、なんかややこしいお客様ばかりで
補聴器もメガネの方もお医者様に先に行ってきてもらわないと
販売できない方ばかりが続き、
結局、忙しかった割には、殆ど売り上げにつながらなかった一日でした。
まぁ、次回は売り上げにつながる方ばかりですから
慌てることなくじっくり行きましょうか

話は変わりますが、本日は、朝、起きたときから腰痛が激しくて
腰を伸ばして歩けないほどで、今もシップを張りまくってます。
原因は、おそらく昨夜、暑くて寝苦しくて
ベットから転落し、そのままフローリングの床で数時間
爆睡し、冷えたことが原因と思われますが、
それにしても難儀なことですわ


ほんまにえらいこっちゃ


今夜は、おとなしく早寝しようっと



Posted by ジャッキー at
20:11
│Comments(0)
2010年05月20日
昨日は、すっかり忘れちゃいました!!
月曜日に「また明後日!」と言っておきながら
昨日は、すっかり忘れてしまいました。

久しぶりの雨
でお店の方は、暇々だったのですが、
午後から、ジングルと商工会議所の取材の人たちが結構長時間、
店内に滞在していたので、昼食を食べたのが午後6時を過ぎていました。
それに加えて、補聴器のフィッティングソフトの調子が悪く、
メーカーと電話でやりとりをするのにも時間が掛り
頭痛を覚えるほどバタバタしてしまいました。
夜は、ちょっとだけ早めに店を閉めてアクオに行きました。
やっぱり、体を動かして汗を流すと言う行為は、
ストレス発散には非常によいものだと感じました。
20日と21日は、アクオを休まなければならないので
今夜は、ちょっと頑張りました。
そして今日の午前中は、メーカーさんとお客さんが2組。
商工会議所の職員さんが原稿のゲラを持ってきて色々と雑談をしただけで
割とのんびりボチボチと仕事をしておrます。
本日は、一番下の娘の誕生日なので、おめでとうメールを送ったのに
何の反応もありません
ちょっと寂しい!

昨日は、すっかり忘れてしまいました。


久しぶりの雨

午後から、ジングルと商工会議所の取材の人たちが結構長時間、
店内に滞在していたので、昼食を食べたのが午後6時を過ぎていました。
それに加えて、補聴器のフィッティングソフトの調子が悪く、
メーカーと電話でやりとりをするのにも時間が掛り
頭痛を覚えるほどバタバタしてしまいました。
夜は、ちょっとだけ早めに店を閉めてアクオに行きました。
やっぱり、体を動かして汗を流すと言う行為は、
ストレス発散には非常によいものだと感じました。
20日と21日は、アクオを休まなければならないので
今夜は、ちょっと頑張りました。

そして今日の午前中は、メーカーさんとお客さんが2組。
商工会議所の職員さんが原稿のゲラを持ってきて色々と雑談をしただけで
割とのんびりボチボチと仕事をしておrます。

本日は、一番下の娘の誕生日なので、おめでとうメールを送ったのに
何の反応もありません

ちょっと寂しい!


Posted by ジャッキー at
12:28
│Comments(1)
2010年05月17日
やっぱり!
本日、午後からはメッチャ暇でした
でも、ジングルと商工会議所の取材があり
6時過ぎまで、目一杯、語りました

補聴器の事、メガネの事、お店の事以外にも少林寺拳法の話までして
すっかりくたびれてしまいました。
次回、商工会議所ニュースにもご注目下さい

ギターの練習も結構できたし、有意義な一日でした。
明日の定休日は、今のところ何も予定がないので
先週から溜まっている疲れを
しっかり取るように充分休養しようと思っています。
それでは、また明後日

でも、ジングルと商工会議所の取材があり
6時過ぎまで、目一杯、語りました


補聴器の事、メガネの事、お店の事以外にも少林寺拳法の話までして
すっかりくたびれてしまいました。
次回、商工会議所ニュースにもご注目下さい


ギターの練習も結構できたし、有意義な一日でした。

明日の定休日は、今のところ何も予定がないので
先週から溜まっている疲れを
しっかり取るように充分休養しようと思っています。

それでは、また明後日

Posted by ジャッキー at
20:32
│Comments(1)
2010年05月17日
一昨日から
パソコンの調子が悪く、昨日書き込んだブログが
公開ボタンを押したらどこかに消えてしまいました。
絵文字も入力できない状態だったので
ちょっとおかしいなとは、思ったんですが、
今日は、今のところ順調に作動しているようです。

さて、昨日は快晴の日曜日だったので暇になるかと思いきや
思いのほか来店者が多くて、結構忙しかったです。
午前中は、ええ感じで3組来店していただき
午後は、ちょっとゆっくりだったので
ギターを奏でて
ゆったりと時間を過ごしたり
愛犬の散歩に行ってきたり出来ました。
高校時代から始めたギターですが、
最近は、あまり弾いていなかったのですが、
今月29日の土曜日にロータリークラブの例会で
4曲ほど伴奏しなければならなくなり
今月初めくらいから練習しています。
指先もかなりええ感じに硬くなってきたんで
まぁ何とかなりそうな状態までたどり着いております。
今日も午前中、暇を見つけてはチョロチョロとつま弾いたりしてます。
曲目が、「神田川」「あのすばらしい愛をもう一度」などという
私にとっては、得意のジャンルの曲ばかりなので
結構気合いが入ってます

さて、本日も快晴ですが、午後からは、徐々に下り坂と言うことなので
お客様の足も遠のいてしまうのかなぁ~

公開ボタンを押したらどこかに消えてしまいました。

絵文字も入力できない状態だったので
ちょっとおかしいなとは、思ったんですが、
今日は、今のところ順調に作動しているようです。


さて、昨日は快晴の日曜日だったので暇になるかと思いきや
思いのほか来店者が多くて、結構忙しかったです。
午前中は、ええ感じで3組来店していただき
午後は、ちょっとゆっくりだったので
ギターを奏でて

愛犬の散歩に行ってきたり出来ました。

高校時代から始めたギターですが、
最近は、あまり弾いていなかったのですが、
今月29日の土曜日にロータリークラブの例会で
4曲ほど伴奏しなければならなくなり
今月初めくらいから練習しています。

指先もかなりええ感じに硬くなってきたんで
まぁ何とかなりそうな状態までたどり着いております。

今日も午前中、暇を見つけてはチョロチョロとつま弾いたりしてます。
曲目が、「神田川」「あのすばらしい愛をもう一度」などという
私にとっては、得意のジャンルの曲ばかりなので
結構気合いが入ってます


さて、本日も快晴ですが、午後からは、徐々に下り坂と言うことなので
お客様の足も遠のいてしまうのかなぁ~


Posted by ジャッキー at
13:09
│Comments(0)
2010年05月15日
体力がぁ~~(・0・)
私の体力は、どこに消え去ってしまったのでしょうか?
今日は、朝から体がダルダルで全く気合いの入らない一日でした。
金沢に行ってきてから既に木、金、土、と3日経過したというのに
疲労は、抜けるどころか重くのしかかってきているような気がします。
何事にもやる気がなくダラダラと時間が過ぎていきました。
幸い、お店の方は、午前中少し混雑したものの
午後からは、なかなか良いペースで消化できたので
しっかり対応することが出来ましたが、
もう少し混雑していたら、ダウンしていたかもしれません。
ホンマにしんどいですわ

ところで、
今夜7時半から補導員の総会があったのですが、
過去に補導歴のある私が、
地区代表理事に選出されてしまいました。

先日、そのようなことをチラッと依頼されていたのですが、
すっかり忘れていて、少々驚いてしまいました。
選任されたからは、しっかり頑張ります



今夜は、早くも睡魔との戦い状態になってきておりますので
サッサと入浴を済ませ、トットと床に着きますわ

おやすみなさい
今日は、朝から体がダルダルで全く気合いの入らない一日でした。

金沢に行ってきてから既に木、金、土、と3日経過したというのに
疲労は、抜けるどころか重くのしかかってきているような気がします。
何事にもやる気がなくダラダラと時間が過ぎていきました。
幸い、お店の方は、午前中少し混雑したものの
午後からは、なかなか良いペースで消化できたので
しっかり対応することが出来ましたが、
もう少し混雑していたら、ダウンしていたかもしれません。

ホンマにしんどいですわ


ところで、
今夜7時半から補導員の総会があったのですが、
過去に補導歴のある私が、
地区代表理事に選出されてしまいました。


先日、そのようなことをチラッと依頼されていたのですが、
すっかり忘れていて、少々驚いてしまいました。
選任されたからは、しっかり頑張ります




今夜は、早くも睡魔との戦い状態になってきておりますので
サッサと入浴を済ませ、トットと床に着きますわ


おやすみなさい
Posted by ジャッキー at
22:18
│Comments(0)
2010年05月14日
出張に行ってきました
火曜日から水曜日に掛けて
金沢まで眼鏡学会の総会と勉強会
に出席するため
一人、車で行ってきました。

帰り道、名神高速の夜間通行止めに当たってしまい
御坊に帰ってきたのは、日付が変わる寸前でした。
二日間で860㎞ほど走りましたが、
幸いにも友人のプリウスを借りていったため
思ったほど疲れませんでしたし、
ガソリン代もかなり浮いたように思います。
なかなか良い車ですね

さて、昨日、
そんなわけでお休みしていたブログを書こうと思ったのですが、
何故か仕事が山積みされており
ブログどころの騒ぎではなく
消化するのに必死で、
一日中、お店を出ることなく、ひたすら溜まっていた仕事を
こなしていました。
夜になって、店を閉める頃
何となく体が怠くなり頭痛も少しし出したので
こりゃヤバイと思い、早めに入浴して、サッサと就寝しました。
と言う次第で、今日まで飛んでしまいましたが、
本日は、体調も回復したようで
一日元気に活動いたしました。

思い返せば、今週は、結構ハードな一週間でした。
でも、充実していて勉強にもなった一週間でもありました。
「いくつになっても自己啓発」の重要性を再認識した一週間でした。
しょっちゅう再認識している割に
実行できていないと反省しきりの今日この頃です。
本日も来店者の絶えない「ごぼうめがね」でした。
金沢まで眼鏡学会の総会と勉強会

一人、車で行ってきました。


帰り道、名神高速の夜間通行止めに当たってしまい
御坊に帰ってきたのは、日付が変わる寸前でした。

二日間で860㎞ほど走りましたが、
幸いにも友人のプリウスを借りていったため
思ったほど疲れませんでしたし、
ガソリン代もかなり浮いたように思います。

なかなか良い車ですね


さて、昨日、
そんなわけでお休みしていたブログを書こうと思ったのですが、
何故か仕事が山積みされており
ブログどころの騒ぎではなく
消化するのに必死で、
一日中、お店を出ることなく、ひたすら溜まっていた仕事を
こなしていました。
夜になって、店を閉める頃
何となく体が怠くなり頭痛も少しし出したので

こりゃヤバイと思い、早めに入浴して、サッサと就寝しました。
と言う次第で、今日まで飛んでしまいましたが、
本日は、体調も回復したようで
一日元気に活動いたしました。


思い返せば、今週は、結構ハードな一週間でした。
でも、充実していて勉強にもなった一週間でもありました。
「いくつになっても自己啓発」の重要性を再認識した一週間でした。
しょっちゅう再認識している割に
実行できていないと反省しきりの今日この頃です。

本日も来店者の絶えない「ごぼうめがね」でした。

Posted by ジャッキー at
19:42
│Comments(1)
2010年05月09日
原稿が進まない(--)
一昨日から書き始めたジングルの原稿がなかなか進みません。
お客様を前にして説明するのは比較的容易に出来るのですが、
不特定多数の読者の皆さんに説明するというのは、
結構難しいものですな
締切りまでまだ6日有るので頑張りますわ

このブログを見ている方の中で補聴器に関する質問が有れば、
どしどしお申し出下さい

さて昨日は、朝から好天に恵まれ、人の動きも良かったようで
早朝からパラパラとお客様が来店され暇かと思いきや
一気に大きな波が押し寄せてきて
いっときに4組ものお客様が集中してしまいました。
その後は、潮が引いたように静かな店内に戻りました。
本当に何故、お客様って集中したがるんでしょね

夜は、よさこい祭り前夜祭があり、
たくさんの人で賑わいました。
後片付けが終了後11時過ぎまで反省会を行いました。
で、本日は、今のところお客様は、3人だけで
のんびりと仕事をこなしております。
時間が空いたらよさこい祭りでも見物に行った見ようかな

お客様を前にして説明するのは比較的容易に出来るのですが、
不特定多数の読者の皆さんに説明するというのは、
結構難しいものですな

締切りまでまだ6日有るので頑張りますわ


このブログを見ている方の中で補聴器に関する質問が有れば、
どしどしお申し出下さい


さて昨日は、朝から好天に恵まれ、人の動きも良かったようで
早朝からパラパラとお客様が来店され暇かと思いきや
一気に大きな波が押し寄せてきて
いっときに4組ものお客様が集中してしまいました。

その後は、潮が引いたように静かな店内に戻りました。

本当に何故、お客様って集中したがるんでしょね


夜は、よさこい祭り前夜祭があり、
たくさんの人で賑わいました。
後片付けが終了後11時過ぎまで反省会を行いました。

で、本日は、今のところお客様は、3人だけで
のんびりと仕事をこなしております。
時間が空いたらよさこい祭りでも見物に行った見ようかな


Posted by ジャッキー at
11:56
│Comments(0)
2010年05月07日
久しぶりに
本格的に雨が降りましたね。
気温も低めで午前中は、暫く着ていなかったベストを着用していましたが、
午後になって暑くなり脱ぎました。
昨日は、連休明けで忙しくなるのかと思いきや
午前中は、全然暇でした。しかし午後になり
補聴器のお客様やらメーカーさんやらがワサワサと押しかけてきて
メガネのお客様もええ感じで来られ、結局、
閉店時刻の午後8時まで来店者が絶えない状態でした。
本日も有り難いことに絶妙のバランスでお客様に来ていただき
ゆっくりと接客できました。
そう言えば、来月号のジングルに補聴器の豆知識を提供することになり
先程から原稿を書き始めました。
あまり固くならないようにとの事ですので
柔らかく書こうと思うのですが、ついつい専門用語が出てきたりして
なかなか解りやすく書くのは難しいですわ
来月号のジングルをお楽しみに


気温も低めで午前中は、暫く着ていなかったベストを着用していましたが、
午後になって暑くなり脱ぎました。

昨日は、連休明けで忙しくなるのかと思いきや
午前中は、全然暇でした。しかし午後になり
補聴器のお客様やらメーカーさんやらがワサワサと押しかけてきて
メガネのお客様もええ感じで来られ、結局、
閉店時刻の午後8時まで来店者が絶えない状態でした。

本日も有り難いことに絶妙のバランスでお客様に来ていただき
ゆっくりと接客できました。

そう言えば、来月号のジングルに補聴器の豆知識を提供することになり
先程から原稿を書き始めました。
あまり固くならないようにとの事ですので
柔らかく書こうと思うのですが、ついつい専門用語が出てきたりして
なかなか解りやすく書くのは難しいですわ

来月号のジングルをお楽しみに


Posted by ジャッキー at
19:09
│Comments(0)
2010年05月05日
暇でした!
本日は、朝から補聴器の調整のお客様がお一人と
メガネの型直しのお客様がお一人と
サングラスのお客様がお一人の合計3名様のみでした。
おかげで愛犬「ボス」の散歩を40分2セットも行って来ました。
ただ、やたら暑かったので
愛犬も小生も結構フラフラになってしまいました。
おまけに草むらの中をウロウロしたために
愛犬の顔や体中に小さな草の種がドッサリ着いて
蜜のようなものでネチャネチャになってしまい、
さらには、小生のスラックスにも蜜がネッチャリ着いて
無数のシミが出来てしまいました。
クリーニングで落ちるかなぁ~
とにかく、ど暇な一日でした。
こんな日は、早めに閉店してアクオで汗を流してきましょうか
メガネの型直しのお客様がお一人と
サングラスのお客様がお一人の合計3名様のみでした。

おかげで愛犬「ボス」の散歩を40分2セットも行って来ました。

ただ、やたら暑かったので
愛犬も小生も結構フラフラになってしまいました。
おまけに草むらの中をウロウロしたために
愛犬の顔や体中に小さな草の種がドッサリ着いて
蜜のようなものでネチャネチャになってしまい、
さらには、小生のスラックスにも蜜がネッチャリ着いて
無数のシミが出来てしまいました。

クリーニングで落ちるかなぁ~
とにかく、ど暇な一日でした。
こんな日は、早めに閉店してアクオで汗を流してきましょうか

Posted by ジャッキー at
18:30
│Comments(1)
2010年05月04日
定休日だというのに・・・
朝からメガネの修理のお客様が二人も来店されました。
メガネがないとどうにもならない方たちでしたので
しっかり修理調整させていただきました。
外出すると、メガネを壊してしまう可能性が上がりますから
皆さんもご注意下さいね
特にお酒を飲んだり、スポーツをしたりする場合は、
予備のメガネを用意しておいた方が安心ですね

さて、本日は、特に予定もなくフワッとすごそうと思います

メガネがないとどうにもならない方たちでしたので
しっかり修理調整させていただきました。
外出すると、メガネを壊してしまう可能性が上がりますから
皆さんもご注意下さいね

特にお酒を飲んだり、スポーツをしたりする場合は、
予備のメガネを用意しておいた方が安心ですね


さて、本日は、特に予定もなくフワッとすごそうと思います

Posted by ジャッキー at
13:12
│Comments(0)
2010年05月03日
仕事なんかやってられるかぁ~~
と、叫びたくなるほどのポカポカ陽気ですね

おまけに本日は、今までの所、暇々です。
午前中の来客は、一人っきりでした。
午後からは、補聴器のお客様から予約が入っていますが、
その方だけです。
そりゃ、こんな天気の良い日にメガネや補聴器を買いに行こうなんて
思わんわなぁ~
やんぱりアウトドアで遊びたいもんなぁ~

先程、犬の散歩に行ってきましたが、
ホンマに気持ちよかったです。
バイクでツーリングにでも行きたいよなぁ~


おまけに本日は、今までの所、暇々です。

午前中の来客は、一人っきりでした。
午後からは、補聴器のお客様から予約が入っていますが、
その方だけです。
そりゃ、こんな天気の良い日にメガネや補聴器を買いに行こうなんて
思わんわなぁ~

やんぱりアウトドアで遊びたいもんなぁ~


先程、犬の散歩に行ってきましたが、
ホンマに気持ちよかったです。

バイクでツーリングにでも行きたいよなぁ~

Posted by ジャッキー at
13:33
│Comments(1)
2010年05月02日
嵐のように
次男坊が帰ってきて、
我が家での滞在時間1時間ほどで帰って行きました。
昨日お話した友達の告別式に参列するためだけの帰省でした。
同い年の友人の告別式に参列して何を思ったのでしょうか?
さて、GWも半ばとなり本格的に暇になって参りました。
今のところ来店客数は、4組7名様

何とも寂しい限りですが、普段でも日曜日は、メッチャ忙しいか
今日みたいなもんかどっちかですから
特に驚く事でもありませんが、
やっぱり暇よりは、忙しい方が良いですね

今日は、特に予定もなく、午後からもゆったりと過ごせそうです。
それにしてもええ天気やなぁ~
食事が済んだら煙樹ヶ浜でも覗きに行こうかなぁ~
我が家での滞在時間1時間ほどで帰って行きました。

昨日お話した友達の告別式に参列するためだけの帰省でした。
同い年の友人の告別式に参列して何を思ったのでしょうか?
さて、GWも半ばとなり本格的に暇になって参りました。

今のところ来店客数は、4組7名様


何とも寂しい限りですが、普段でも日曜日は、メッチャ忙しいか
今日みたいなもんかどっちかですから
特に驚く事でもありませんが、
やっぱり暇よりは、忙しい方が良いですね


今日は、特に予定もなく、午後からもゆったりと過ごせそうです。

それにしてもええ天気やなぁ~

食事が済んだら煙樹ヶ浜でも覗きに行こうかなぁ~

Posted by ジャッキー at
14:09
│Comments(0)
2010年05月01日
やっと春らしくなってきました!
本日から、五連休の初日というわけでもないんでしょうが、
お店の中の時間もゆったりのんびりと流れていきました。
午前中に一組と午後から二組だけしか来店されるお客様もなく、
ゆっくりと接客することが出来ました。
世間話をしながらコーヒーを飲んでいただき、
お土産に頂いたケーキをお裾分けして
ゆっくりと寛いでいただけました。
今日ぐらいのペースで仕事が出来たら良いですねぇ~
さて、本日、少々衝撃的な出来事が起こりました。
小生の次男坊の同級生で一緒に野球をやっていた男の子が、
交通事故で死亡してしまいました。
若干19歳という若さで人生にピリオドを打った彼に
心から追悼の意を表したいと思います。
バイクの追突事故だったようですが、
おそらく脇見運転が原因だと思われます。
小生も53歳の現在まで幾度か交通事故を経験しました。
死んでいないのが不思議なくらいの事故にも遭遇しました。
幸いにも小生は、憎まれっ子世にはばかるの定義に従って
今もなお、命を繋いでいるのですが、
彼の不運を心から残念に思います。
命の儚さを痛感させられる出来事でした。
日々、完全燃焼

人生に悔いを残さないように
毎日を大切に生きなければならないことを
思い直した一日でした。
合掌
お店の中の時間もゆったりのんびりと流れていきました。

午前中に一組と午後から二組だけしか来店されるお客様もなく、
ゆっくりと接客することが出来ました。

世間話をしながらコーヒーを飲んでいただき、
お土産に頂いたケーキをお裾分けして
ゆっくりと寛いでいただけました。
今日ぐらいのペースで仕事が出来たら良いですねぇ~

さて、本日、少々衝撃的な出来事が起こりました。
小生の次男坊の同級生で一緒に野球をやっていた男の子が、
交通事故で死亡してしまいました。
若干19歳という若さで人生にピリオドを打った彼に
心から追悼の意を表したいと思います。
バイクの追突事故だったようですが、
おそらく脇見運転が原因だと思われます。
小生も53歳の現在まで幾度か交通事故を経験しました。
死んでいないのが不思議なくらいの事故にも遭遇しました。
幸いにも小生は、憎まれっ子世にはばかるの定義に従って
今もなお、命を繋いでいるのですが、
彼の不運を心から残念に思います。
命の儚さを痛感させられる出来事でした。
日々、完全燃焼


人生に悔いを残さないように
毎日を大切に生きなければならないことを
思い直した一日でした。
合掌
Posted by ジャッキー at
19:18
│Comments(0)