2012年04月27日
例会で卓話しました。
本日、御坊ロータリークラブの例会で、明後日、4月29日(日)午前10時より開催されます「国際海岸クリーンアップ」の事についてお話しさせて頂きました。一般の方も何人か聞きに来てくださいました。
お忙しい中、有り難うございました。
「国際海岸クリーンアップ」とは、単なるゴミ拾いではなく、ゴミのデータを取りながらゴミ拾いをするもので、データを収集し全国のデータの集計を取り、さらに世界全体のデータまで集計分析する世界規模のクリーンアップなのです。
集められたデータを元にそのゴミの出所を確定して、元からゴミを断つようにし、ゴミを減らしていく壮大な事業なのです。
4月29日(日)午前10時に美浜町、煙樹ヶ浜、元の脇周辺の海岸で行ないます。
現在、約100名の参加応募を頂いております。
まだまだ募集中ですので、当日お手伝いをしていただける方は、10時に煙樹ヶ浜、元の脇周辺にお越し下さい。
特に何も用意していただくものは、ありません。必要なものは、すべてこちらで用意しておりますので、ゴミ拾いの出来る服装で来て頂くだけで結構です。
皆様のご協力を心よりお待ち申し上げます。
と、今日の内容は、とっても真面目な内容になりましたが、たまには、こんな内容も良いでしょう
お忙しい中、有り難うございました。
「国際海岸クリーンアップ」とは、単なるゴミ拾いではなく、ゴミのデータを取りながらゴミ拾いをするもので、データを収集し全国のデータの集計を取り、さらに世界全体のデータまで集計分析する世界規模のクリーンアップなのです。
集められたデータを元にそのゴミの出所を確定して、元からゴミを断つようにし、ゴミを減らしていく壮大な事業なのです。
4月29日(日)午前10時に美浜町、煙樹ヶ浜、元の脇周辺の海岸で行ないます。
現在、約100名の参加応募を頂いております。
まだまだ募集中ですので、当日お手伝いをしていただける方は、10時に煙樹ヶ浜、元の脇周辺にお越し下さい。
特に何も用意していただくものは、ありません。必要なものは、すべてこちらで用意しておりますので、ゴミ拾いの出来る服装で来て頂くだけで結構です。
皆様のご協力を心よりお待ち申し上げます。
と、今日の内容は、とっても真面目な内容になりましたが、たまには、こんな内容も良いでしょう

Posted by ジャッキー at
19:55
│Comments(0)
2012年04月23日
やっと、お昼ご飯を済ませました!{絵:008:face08}
本日、「ごぼうめがね」は、たくさんのお客様が来店され(中には、コーヒーだけ飲みに来た人も居ますけどね!
)普通の家ならすでに夕食やろ~と言うこの時間に昼食でした。一食分浮いたねぇ~~~~v
さて、本日午後8時より御坊市商店街振興組合連合会(通称、市商連)の理事会が開催されます。5月26日に開催される第5回「御坊 100円笑店街」について話し合われます。過去4回開催されましたが、とても楽しいイベントですので皆様遊びに来て下さいねぇ~



さて、本日午後8時より御坊市商店街振興組合連合会(通称、市商連)の理事会が開催されます。5月26日に開催される第5回「御坊 100円笑店街」について話し合われます。過去4回開催されましたが、とても楽しいイベントですので皆様遊びに来て下さいねぇ~


Posted by ジャッキー at
19:32
│Comments(0)
2012年04月21日
メッチャ久しぶりですが・・・
ブログ再会しようと思いました。
取り敢えず、この2年の間にフェイスブックや、twitter
等を始めました。
パソコンに向かう時間が長くなり、ブログが気になりつつも後回しになっておりましたが、「えいっ!」と気合い一発書き込むことにしました。
本日よりまた、おっさんの独り言を書き綴りますので、
宜しくお願いいたします。
ほんとうに長い間すみませんでした。深く反省しております。
取り敢えず、この2年の間にフェイスブックや、twitter
等を始めました。
パソコンに向かう時間が長くなり、ブログが気になりつつも後回しになっておりましたが、「えいっ!」と気合い一発書き込むことにしました。
本日よりまた、おっさんの独り言を書き綴りますので、
宜しくお願いいたします。
ほんとうに長い間すみませんでした。深く反省しております。
Posted by ジャッキー at
15:47
│Comments(0)
2010年08月22日
ご無沙汰しております・・・
空白を埋める事なく、
いきなりですが
昨夜の御坊の花火をお届けいたします












私は、補導員として参加したので、
ゆっくりと立ち止まって見る事が出来ませんでしたが
なかなかええ感じで
拍手なども起こっておりました。
暑さには、参りましたが
多くの人手と
滅多に会わない知人達に
たくさん出会えて良かったです。
来年も開催されるのかどうか知りませんが
花火大会が減少している昨今
なんとか続けて欲しいものです。
いきなりですが

昨夜の御坊の花火をお届けいたします













私は、補導員として参加したので、
ゆっくりと立ち止まって見る事が出来ませんでしたが
なかなかええ感じで
拍手なども起こっておりました。
暑さには、参りましたが
多くの人手と
滅多に会わない知人達に
たくさん出会えて良かったです。
来年も開催されるのかどうか知りませんが
花火大会が減少している昨今
なんとか続けて欲しいものです。

Posted by ジャッキー at
18:35
│Comments(2)
2010年08月08日
忙しい日曜日でした!!
本日は、
月に一度の
大忙しの日曜日でした

店も忙しかったのですが、
店以外にもゴミ拾いと
親睦バーベキューがあったので
とっても忙しい一日になってしまいました。




場所は、名田の漁港横の磯です。
メチャメチャ天気が良くて
磯の海水がお湯並みに熱くなっており
露天風呂の温泉にでも
入っているような気分になりました。


写真を見ても解るように
とにかく天気は、最高でした

美味しい海の幸と
美味しいお肉を
お腹いっぱい食べて
とっても幸せなひとときを過ごして
「来たときよりも美しく」の精神で
しっかり後片付けをして
帰ってくると
待っていたかのように
お客様の猛攻撃を受けて
ホントにヘトヘトに
なってしまいました
とにかく今日も
皆様に感謝
感謝
の一日でした
月に一度の
大忙しの日曜日でした


店も忙しかったのですが、
店以外にもゴミ拾いと
親睦バーベキューがあったので
とっても忙しい一日になってしまいました。




場所は、名田の漁港横の磯です。
メチャメチャ天気が良くて
磯の海水がお湯並みに熱くなっており
露天風呂の温泉にでも
入っているような気分になりました。



写真を見ても解るように
とにかく天気は、最高でした


美味しい海の幸と
美味しいお肉を
お腹いっぱい食べて
とっても幸せなひとときを過ごして
「来たときよりも美しく」の精神で
しっかり後片付けをして
帰ってくると
待っていたかのように
お客様の猛攻撃を受けて
ホントにヘトヘトに
なってしまいました

とにかく今日も
皆様に感謝



Posted by ジャッキー at
21:35
│Comments(0)
2010年08月07日
暑い日が続いてますねぇ~
8月に入り、
メチャメチャ暑くて
忙しい日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか
と言うわけで
約一週間のご無沙汰でございます。
その間、
一日ドックに入ったり
泉南の長男の勤めているお店に
お中元を持って行き


長男が仕事を終えて帰ってくるまで
ど汚い部屋を掃除して
中央下に写っている
長男の愛猫「三味線」と戯れたりしてから
一緒に食事に行き
変わったお好み焼きを食べましたが、
写メを撮るのを忘れてしまいました
また、嫁さんが東京まで
補聴器の勉強会に行き
2日半、寂しい思い?をしたり
(本当は、思いっきり羽を伸ばしてしまいました。)
久々に商店街の仲間たちと
日付が変わるまで飲み、語り合いました
(ただし小生は、喉に問題を抱えているため
ホットウーロン茶しか飲みませんでした・・・
)

さらに喉に問題を抱えた小生は、
思いっきり話に参加することが出来ませんでした
そんなこんなで
そこそこ充実した一週間でした


我が愛犬「ボス」も
首タオルで暑さに負けず
頑張っております

実は、このブログも
昨日一度アップしたつもりだったのですが
何故か
登録されていませんでした
結構ショックだったんですが、
頑張って再登録しました。
この後10時から
補導員の夏期特別街頭補導に出かけます。
よい子の皆さんは、
すみやかにお家に帰りましょう
メチャメチャ暑くて
忙しい日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか

と言うわけで
約一週間のご無沙汰でございます。
その間、
一日ドックに入ったり

泉南の長男の勤めているお店に
お中元を持って行き



長男が仕事を終えて帰ってくるまで
ど汚い部屋を掃除して
中央下に写っている
長男の愛猫「三味線」と戯れたりしてから
一緒に食事に行き
変わったお好み焼きを食べましたが、
写メを撮るのを忘れてしまいました

また、嫁さんが東京まで
補聴器の勉強会に行き
2日半、寂しい思い?をしたり

(本当は、思いっきり羽を伸ばしてしまいました。)
久々に商店街の仲間たちと
日付が変わるまで飲み、語り合いました

(ただし小生は、喉に問題を抱えているため
ホットウーロン茶しか飲みませんでした・・・


さらに喉に問題を抱えた小生は、
思いっきり話に参加することが出来ませんでした

そんなこんなで
そこそこ充実した一週間でした



我が愛犬「ボス」も
首タオルで暑さに負けず
頑張っております


実は、このブログも
昨日一度アップしたつもりだったのですが
何故か
登録されていませんでした

結構ショックだったんですが、
頑張って再登録しました。
この後10時から
補導員の夏期特別街頭補導に出かけます。
よい子の皆さんは、
すみやかにお家に帰りましょう


Posted by ジャッキー at
21:38
│Comments(5)
2010年07月29日
すみません
下書きに書き込んだまま
公開するのを忘れていました。
先日の「ふれあいまつり」に関しての書き込みと
喉の状態に関しての書き込みでしたが、
ちょっとタイムリーでなくなったので
削除しておきます。
突然の来客で
慌てて下書き登録したまでは、良かったのですが、
そのままで放置してしまい
忘れてしまいました。
今後気をつけます。
さて、
気分を変えて
先日の定休日に
愛犬「ボス」を
風呂に入れてやりました。
と言うか、
一緒に風呂場で水遊びをしました。
と言う方が正解かもしれませんが、
とにかく、1時間以上
シャワーと水風呂で楽しく過ごしました。

風呂上がりに、ほっこり寛ぐの図です
さらに

上の写真は、まだ少し
湿っているときのものですが、
こっちは、すっかり乾いて
毛並みがフワッとしているのが解りますか
とにかく楽しかったですわ

最後の1枚は、
初めて泡染めに挑戦しているおっさんの図です

奈良の大仏かお地蔵さんか
という感じになって
メッチャおもしろかったので
思わずのせてしまいました。

これからも楽しいブログにしていきますので
宜しくです
公開するのを忘れていました。
先日の「ふれあいまつり」に関しての書き込みと
喉の状態に関しての書き込みでしたが、
ちょっとタイムリーでなくなったので
削除しておきます。
突然の来客で
慌てて下書き登録したまでは、良かったのですが、
そのままで放置してしまい
忘れてしまいました。
今後気をつけます。
さて、
気分を変えて
先日の定休日に
愛犬「ボス」を
風呂に入れてやりました。
と言うか、
一緒に風呂場で水遊びをしました。
と言う方が正解かもしれませんが、
とにかく、1時間以上
シャワーと水風呂で楽しく過ごしました。

風呂上がりに、ほっこり寛ぐの図です

さらに

上の写真は、まだ少し
湿っているときのものですが、
こっちは、すっかり乾いて
毛並みがフワッとしているのが解りますか

とにかく楽しかったですわ


最後の1枚は、
初めて泡染めに挑戦しているおっさんの図です


奈良の大仏かお地蔵さんか

メッチャおもしろかったので
思わずのせてしまいました。

これからも楽しいブログにしていきますので
宜しくです


Posted by ジャッキー at
13:54
│Comments(1)
2010年07月19日
連休最終日、暇かと思いきや・・・
本日も
のどをいたわりながらの
接客の一日でした。
連休の最終日なので
「今日は、暇だろう」と
勝手に決め込んで
のんびり高校野球をテレビで観戦していると
午前中に一つ大きな波が押し寄せて来て
午後にも一波有りました。
お客様と話をしないわけにも行かず
のどの状態は、
悪化するばかりのように思います。
今では、
声を出さなくても
のどの奥がヒリヒリしているような
そんな状態になってしまいました。
本来、
人と話をするのが大好きな性分ですから
色々と世間話も絡めつつ
仕事上の話に花が咲いてしまい、
お客様が帰られてから
もっとおとなしくしていれば良かったと
後悔しきりの今日この頃です。
今夜は、
商店街の夏祭りの準備が8時からありますが
ここでは、出来る限りしゃべらんぞ

無理やろなぁ~・・・
のどをいたわりながらの
接客の一日でした。

連休の最終日なので
「今日は、暇だろう」と
勝手に決め込んで
のんびり高校野球をテレビで観戦していると
午前中に一つ大きな波が押し寄せて来て
午後にも一波有りました。

お客様と話をしないわけにも行かず
のどの状態は、
悪化するばかりのように思います。
今では、
声を出さなくても
のどの奥がヒリヒリしているような
そんな状態になってしまいました。
本来、
人と話をするのが大好きな性分ですから
色々と世間話も絡めつつ
仕事上の話に花が咲いてしまい、
お客様が帰られてから
もっとおとなしくしていれば良かったと
後悔しきりの今日この頃です。

今夜は、
商店街の夏祭りの準備が8時からありますが
ここでは、出来る限りしゃべらんぞ


無理やろなぁ~・・・
Posted by ジャッキー at
19:06
│Comments(1)
2010年07月18日
のどが痛ぁ~い
本日ものどが痛くて
声を出すのが不自由です
にもかかわらず、
午前中は、補聴器のお客様ばかりが来店され
結構、のどに負担が掛りました。

打って変わって午後からは、
まだ一組も来店していただいておりません
暇にまかせて
商店街の様子など
写メってみました


お店の前の道から
左が南側で右が北側です。
ご覧のとうりメチャメチャひっそりしております
と、その時、
けたたましいサイレンの音とともに
一台の救急車が駆け抜けていったので
思わずシャッターを切ってしまいました

あまりにも閑散とした
静寂の風景の中に現れた
けたたましいその音に
少し驚いてしまいました。

救急車の中の方の安否を気遣いつつ
昼食を食べに行ってきます。
声を出すのが不自由です

にもかかわらず、
午前中は、補聴器のお客様ばかりが来店され
結構、のどに負担が掛りました。


打って変わって午後からは、
まだ一組も来店していただいておりません

暇にまかせて
商店街の様子など
写メってみました



お店の前の道から
左が南側で右が北側です。
ご覧のとうりメチャメチャひっそりしております

と、その時、
けたたましいサイレンの音とともに
一台の救急車が駆け抜けていったので
思わずシャッターを切ってしまいました


あまりにも閑散とした
静寂の風景の中に現れた
けたたましいその音に
少し驚いてしまいました。


救急車の中の方の安否を気遣いつつ
昼食を食べに行ってきます。


Posted by ジャッキー at
16:48
│Comments(1)
2010年07月17日
相変わらず声が出ません(涙)
今日の午前中は、
接客することすら出来ないほど
声が出なくて泣きそうでした。

無理に声を出そうとすると
かすれてしまうし
のどが痛くなってくるし
かと言って
話をしないわけにも行かないし
ホンマにつらくて泣きそうな
一日の始まりでした。
しかも昨晩、アクオで頑張りすぎて
体中、ガタガタで
腰は痛いし
腕は痛いし
足もカクカクするしで
「泣きっ面に蜂」状態の朝でした。
小生にしては、珍しく
若干、弱気になりました
しかぁ~~~し


泣き言ばかり言っていても仕方ないので
のどの痛みにも負けず、
体の痛みも快感に感じながら
頑張ったのでした

これぞジャッキーの本領とばかり
苦痛を快感に変えて
耐えること一日
今は、だいぶ慣れてきて
声の出し方も要領良くなり
痛まないように
話が出来るようになってきましたよ

本当に人間って
進化、順応して行くもんですわ


我ながら少々驚いております
でもまぁ、無理は、禁物で
必要以上に話はしないように
のどを労りつつ
体も労りながら
今夜もアクオに行く予定です
やっぱり、わしゃ元気やわ

ポジティブ、ポジティブ
接客することすら出来ないほど
声が出なくて泣きそうでした。


無理に声を出そうとすると
かすれてしまうし
のどが痛くなってくるし
かと言って
話をしないわけにも行かないし
ホンマにつらくて泣きそうな
一日の始まりでした。
しかも昨晩、アクオで頑張りすぎて
体中、ガタガタで
腰は痛いし
腕は痛いし
足もカクカクするしで
「泣きっ面に蜂」状態の朝でした。
小生にしては、珍しく
若干、弱気になりました

しかぁ~~~し



泣き言ばかり言っていても仕方ないので
のどの痛みにも負けず、
体の痛みも快感に感じながら
頑張ったのでした


これぞジャッキーの本領とばかり
苦痛を快感に変えて
耐えること一日

今は、だいぶ慣れてきて
声の出し方も要領良くなり
痛まないように
話が出来るようになってきましたよ


本当に人間って
進化、順応して行くもんですわ



我ながら少々驚いております

でもまぁ、無理は、禁物で
必要以上に話はしないように
のどを労りつつ
体も労りながら
今夜もアクオに行く予定です

やっぱり、わしゃ元気やわ


ポジティブ、ポジティブ


Posted by ジャッキー at
19:11
│Comments(1)
2010年07月16日
ピィ~ンチ!!
今日は、写真は無しです。
それどころでは、ないのです


声が出ないのです


昨日の夜、7時半頃、
お店で思いっきりクシャミを3回
続け様にしたところ
突然



声が出なくなってしまったんです


今日一日、不自由を感じながらも
「そのうち治るかな
」
なんてノー天気に考えていたのですが、
あまりにもひどくなってきたので
垣内耳鼻咽喉科で診察してもらったところ
「声帯に異常が有るみたいやから
内視鏡で見てみましょう。」
とアッサリ言われ
それまで軽く考えていた小生は、
急にビビリのおっさん
に変身してしまい
鼻から内視鏡を突っ込まれ
声帯を調べてもらう頃には、
目を開けていることも出来ず
痛みと苦しみと気持ち悪さに
オエッオエッと
なるばかりでした
診察結果は、
声帯にペンだこのようなものが出来る
声帯ナントカという
使いすぎから来る
白い固まりが出来
さらにクシャミが誘因となって
その部分が炎症を起こして
高音部分の声が
出なくなっているとのことでした。
もし、私が歌手だったら
手術をするところらしいですが、
幸いにも歌手ではないので
投薬による治療で
様子を見ることになりました。
1週間、薬を飲んでから
来週もう一度内視鏡で
診断するとのことでした
注意事項として
明日から暫く大きな声を出さないように。
歌わないように


タバコ
、お酒
は控えるようにと
言われてしまいました
無理やぁ~~~

でも出来るだけ頑張って
3回目の内視鏡検査が無いようにしよう

そんな大変な今日一日でした
それどころでは、ないのです



声が出ないのです



昨日の夜、7時半頃、
お店で思いっきりクシャミを3回
続け様にしたところ
突然




声が出なくなってしまったんです



今日一日、不自由を感じながらも
「そのうち治るかな

なんてノー天気に考えていたのですが、
あまりにもひどくなってきたので
垣内耳鼻咽喉科で診察してもらったところ
「声帯に異常が有るみたいやから
内視鏡で見てみましょう。」
とアッサリ言われ
それまで軽く考えていた小生は、
急にビビリのおっさん

鼻から内視鏡を突っ込まれ
声帯を調べてもらう頃には、
目を開けていることも出来ず
痛みと苦しみと気持ち悪さに
オエッオエッと
なるばかりでした

診察結果は、
声帯にペンだこのようなものが出来る
声帯ナントカという
使いすぎから来る
白い固まりが出来
さらにクシャミが誘因となって
その部分が炎症を起こして
高音部分の声が
出なくなっているとのことでした。
もし、私が歌手だったら
手術をするところらしいですが、
幸いにも歌手ではないので
投薬による治療で
様子を見ることになりました。
1週間、薬を飲んでから
来週もう一度内視鏡で
診断するとのことでした

注意事項として
明日から暫く大きな声を出さないように。
歌わないように



タバコ



言われてしまいました

無理やぁ~~~


でも出来るだけ頑張って
3回目の内視鏡検査が無いようにしよう


そんな大変な今日一日でした

Posted by ジャッキー at
19:44
│Comments(2)
2010年07月14日
忙しかったッス!!
今日は、朝から暇々だったのに
午後3時過ぎから
ゲリラ豪雨のごとく
一時に集中して7組のお客様が来店され
店内パニック状態になってしまいました。
と言うか一番パニクッていたのは、
わたしでした・・・。
何でこんなになるんでしょうか
2~3組までだったら
普通にゆっくり対応できるのに
4組も5組も重なってくると
充分満足のいく接客が出来なくなってしまいます。
店の人間が3人しかいないのですから
仕方のないことでしょうが、
何とかバランス良く
来店していただきたいものです
と言うわけで
本日も「ごぼうめがね」は、
忙しく充実した一日でした。
今夜は、商店街の「ふれあい夏祭り」の準備のため
ゲーム作成作業に行ってきます!!
今年も楽しいゲームを企画しておりますので
7月24日(土)午後7時より
本町商店街歩行者天国にお越し下さいませ

午後3時過ぎから
ゲリラ豪雨のごとく

一時に集中して7組のお客様が来店され
店内パニック状態になってしまいました。

と言うか一番パニクッていたのは、
わたしでした・・・。

何でこんなになるんでしょうか

2~3組までだったら
普通にゆっくり対応できるのに
4組も5組も重なってくると
充分満足のいく接客が出来なくなってしまいます。
店の人間が3人しかいないのですから
仕方のないことでしょうが、
何とかバランス良く
来店していただきたいものです

と言うわけで
本日も「ごぼうめがね」は、
忙しく充実した一日でした。
今夜は、商店街の「ふれあい夏祭り」の準備のため
ゲーム作成作業に行ってきます!!
今年も楽しいゲームを企画しておりますので
7月24日(土)午後7時より
本町商店街歩行者天国にお越し下さいませ


Posted by ジャッキー at
19:29
│Comments(0)
2010年07月14日
昨日の定休日、和歌山に行ってきました。
昨日、和歌山県のメガネ屋さんの勉強会があり
和歌山市の華月殿に行ってきました。
12時45分から5時まで
ビッチリ勉強して参りました。


県内の勉強熱心なお店から
結構たくさんの人が参加しておりました。
なかなかタメになった勉強会でした。
これでまた小生のスキルがアップしたわけですね
で、本題は、ここからです


和歌山に向かって行くとき、
初めて知ったのですが、
前回までは、対面通行だった
阪和自動車道の有田IC~海南間が
対面通行でなくなっていたのに気付いたのです


真新しく舗装された道路を
早く走ってみたくなり
講習会終了後、
大急ぎで和歌山ICに向かいました。
海南が近付いてくると
ドキドキしながら
新しいトンネルに突入していったのです



隣りに座っていた嫁さんに
「ブログ用の写真を撮ってくれ
」
と頼んで撮って貰った写真がこれです




最後の1枚は、
トンネルを抜ける直前の1枚を撮って欲しかったのですが、
しっかり抜け出た後の風景写真になっちゃってますね
まぁこんなもんでしょう・・・
皆さんは、もう走ってきましたか
和歌山市の華月殿に行ってきました。
12時45分から5時まで
ビッチリ勉強して参りました。


県内の勉強熱心なお店から
結構たくさんの人が参加しておりました。
なかなかタメになった勉強会でした。
これでまた小生のスキルがアップしたわけですね

で、本題は、ここからです



和歌山に向かって行くとき、
初めて知ったのですが、
前回までは、対面通行だった
阪和自動車道の有田IC~海南間が
対面通行でなくなっていたのに気付いたのです



真新しく舗装された道路を
早く走ってみたくなり
講習会終了後、
大急ぎで和歌山ICに向かいました。
海南が近付いてくると
ドキドキしながら
新しいトンネルに突入していったのです




隣りに座っていた嫁さんに
「ブログ用の写真を撮ってくれ

と頼んで撮って貰った写真がこれです





最後の1枚は、
トンネルを抜ける直前の1枚を撮って欲しかったのですが、
しっかり抜け出た後の風景写真になっちゃってますね

まぁこんなもんでしょう・・・

皆さんは、もう走ってきましたか

Posted by ジャッキー at
14:57
│Comments(1)
2010年07月11日
なんで??
本日も又、
せっかく書いた文章が
全て消え去ってしまいました。
ゆえに、
2回目の文章作成です。
本日は、参議院選挙の投票日。
午前中に済ませてこようと思っていたのですが、
なかなかお客様が切れるときがなかったので、
結局、投票に行ったのは、
お昼を過ぎてからでした。
出口調査のアンケートもしっかり答えて帰ってきました。
午後になっても
ええ感じでお客様が来店され、
つい先程まで
皆さん、ゆっくりとお話をしたりして
なかなか充実した時間を送ることが出来ました。
今日は、そこそこ慌ただしくもあり、
ゆったりのんびりした一日でもありました。
残念なのは、
写真を載せるようなことが見つからなかった事です。
明日は、朝から予定がいっぱいで
忙しい一日になりそうです
せっかく書いた文章が
全て消え去ってしまいました。

ゆえに、
2回目の文章作成です。

本日は、参議院選挙の投票日。
午前中に済ませてこようと思っていたのですが、
なかなかお客様が切れるときがなかったので、
結局、投票に行ったのは、
お昼を過ぎてからでした。
出口調査のアンケートもしっかり答えて帰ってきました。

午後になっても
ええ感じでお客様が来店され、
つい先程まで
皆さん、ゆっくりとお話をしたりして
なかなか充実した時間を送ることが出来ました。
今日は、そこそこ慌ただしくもあり、
ゆったりのんびりした一日でもありました。
残念なのは、
写真を載せるようなことが見つからなかった事です。
明日は、朝から予定がいっぱいで
忙しい一日になりそうです

Posted by ジャッキー at
20:24
│Comments(0)
2010年07月10日
久しぶりに
日の岬に行ってみました
三尾のお客さん宅まで配達に行った序でに
ちょっと寄り道して
展望台まで上ってきました
以前、師匠が「煙樹ヶ浜の写真が好評なんですよ。」
と言っていたのを思い出し
「それじゃあ僕は、日の岬やな!」と思い
駆け上がってきました。


夕日には、少し早かったようで残念でした。
頂上展望台から御坊市を眺めたのですが、

イマイチ良く解りませんね
こちらは、三尾の集落です。

何となく集落があることは、解りますが
やっぱりもう一つといった感じですわ!
携帯のカメラでは、遠景は、あまり綺麗に撮れないのかなぁ~
それにしてもブログに写真が入ると
やっぱり雰囲気がええですな


これからもジャンジャン写真を掲載していきますので
よ・ろ・し・く・

日の岬は、思い出深い場所なので
大切にしている場所の一つです。

三尾のお客さん宅まで配達に行った序でに
ちょっと寄り道して
展望台まで上ってきました

以前、師匠が「煙樹ヶ浜の写真が好評なんですよ。」
と言っていたのを思い出し
「それじゃあ僕は、日の岬やな!」と思い
駆け上がってきました。


夕日には、少し早かったようで残念でした。
頂上展望台から御坊市を眺めたのですが、

イマイチ良く解りませんね

こちらは、三尾の集落です。

何となく集落があることは、解りますが
やっぱりもう一つといった感じですわ!
携帯のカメラでは、遠景は、あまり綺麗に撮れないのかなぁ~

それにしてもブログに写真が入ると
やっぱり雰囲気がええですな



これからもジャンジャン写真を掲載していきますので
よ・ろ・し・く・


日の岬は、思い出深い場所なので
大切にしている場所の一つです。
Posted by ジャッキー at
19:17
│Comments(0)
2010年07月10日
お店のテレビが新しくなりました!!
昨日、お店のパソコンのモニターが死んでしまい
買い換えようと知り合いのパソコン屋に連絡したところ
序でに店用のテレビも買い換えることになり
今までは、

こんな感じでしたが、
今日からは、

こんなにスッキリなりました


しかもAQUOS Digital Hi-Visionなので
画像もとっても綺麗です


今日も朝から大活躍で
補聴器のフィッティング画面もメッチャ綺麗です

仕事が楽しくなりました
仕事と言えば、
本日、午前中は、暇だったのですが、
1時過ぎから今までに
メガネのお客様が3組。
補聴器のお客様が3組。
ひっきりなしに来店され
一時は、10人以上の人が
店内にひしめいていました。
ブログ用の写真を写す暇は、
当然ありませんでした。
やっと皆さんお帰りになったので
これから昼食を食べてきます。
どうやら本日は、月に一度の忙しい土曜日のようです

そんなジンクス有ったっけ


買い換えようと知り合いのパソコン屋に連絡したところ
序でに店用のテレビも買い換えることになり
今までは、
こんな感じでしたが、
今日からは、

こんなにスッキリなりました



しかもAQUOS Digital Hi-Visionなので
画像もとっても綺麗です



今日も朝から大活躍で
補聴器のフィッティング画面もメッチャ綺麗です


仕事が楽しくなりました

仕事と言えば、
本日、午前中は、暇だったのですが、
1時過ぎから今までに
メガネのお客様が3組。
補聴器のお客様が3組。
ひっきりなしに来店され
一時は、10人以上の人が
店内にひしめいていました。

ブログ用の写真を写す暇は、
当然ありませんでした。

やっと皆さんお帰りになったので
これから昼食を食べてきます。
どうやら本日は、月に一度の忙しい土曜日のようです


そんなジンクス有ったっけ



Posted by ジャッキー at
16:32
│Comments(2)
2010年07月08日
今日は、差し入れの多い一日でした
今日は、来店者総数も少ない一日でしたが、
来る人来る人が
キュウリやパン
や
やサンドイッチを
差し入れに持って来てくれて
売り上げが上がらなかった割には、
充分満足できた楽しい一日でした
お客様から差し入れを頂けるなんて
これ以上幸せなことは、
ないのではないでしょうか
本当に有り難いことだと思います
感謝
感謝

ただ、一つ残念なことは、
お客様が遅くまで遊んで帰られたので
アクオに行けなくなってしまったことぐらいですね
最近少しサボり気味で
体重と体脂肪が
徐々に上昇してきているのが
気がかりなんです・・・
来る人来る人が
キュウリやパン


差し入れに持って来てくれて
売り上げが上がらなかった割には、
充分満足できた楽しい一日でした

お客様から差し入れを頂けるなんて
これ以上幸せなことは、
ないのではないでしょうか

本当に有り難いことだと思います

感謝



ただ、一つ残念なことは、
お客様が遅くまで遊んで帰られたので
アクオに行けなくなってしまったことぐらいですね

最近少しサボり気味で
体重と体脂肪が
徐々に上昇してきているのが
気がかりなんです・・・

Posted by ジャッキー at
20:36
│Comments(0)
2010年07月07日
散髪に行ってきました
昨日の定休日は
特にこれと言った予定もなく
ゆっくり過ごしました。
ランチをメール会員向けの鳥キムチサービスにつられて
鳥好ロマン館に食べに行ったのですが、
このサービスは、本店のみのサービスとのことで
特に何のサービスもなく
普通にランチを食べてきただけでした。
ちゃんとメールを読まなかった小生が悪いのですが、
なんか騙されたような気分になってしまいました。
ランチの後、飛鳥美容室にカットに行こうと思い
混雑状況を確認したところ
なんと
4人待ちとのことでした。
飛鳥美容室、大繁盛万歳



昨日は、もっと韓流っぽかったんですが、
自分でセットすると
こんな感じになってしまいました
その後、花ご坊でお茶兼夕食を済ませ
8時過ぎまで友人と語りました。
そんな感じの
ほっこりした一日でした。
そして今日、
「ごぼうめがね」は忙しくもなく暇でもなく
午前中に集中してお客様が来店されました。
午後は、のんびりと読書三昧の一日でした。
体力が温存できたので
明日から又、バリバリ仕事を頑張りまぁ~ッス
特にこれと言った予定もなく
ゆっくり過ごしました。
ランチをメール会員向けの鳥キムチサービスにつられて
鳥好ロマン館に食べに行ったのですが、
このサービスは、本店のみのサービスとのことで
特に何のサービスもなく
普通にランチを食べてきただけでした。
ちゃんとメールを読まなかった小生が悪いのですが、
なんか騙されたような気分になってしまいました。

ランチの後、飛鳥美容室にカットに行こうと思い
混雑状況を確認したところ
なんと

4人待ちとのことでした。
飛鳥美容室、大繁盛万歳




昨日は、もっと韓流っぽかったんですが、
自分でセットすると
こんな感じになってしまいました

その後、花ご坊でお茶兼夕食を済ませ
8時過ぎまで友人と語りました。
そんな感じの
ほっこりした一日でした。

そして今日、
「ごぼうめがね」は忙しくもなく暇でもなく
午前中に集中してお客様が来店されました。
午後は、のんびりと読書三昧の一日でした。
体力が温存できたので
明日から又、バリバリ仕事を頑張りまぁ~ッス

Posted by ジャッキー at
21:50
│Comments(1)
2010年07月05日
ありがとうございました!!
不肖の弟子を見捨てた冷酷な魚屋のおっさんに変わり
こころ優しきお茶の香りの天使が現れ
迷える子羊??に愛の手を差し伸べてくれたのでした




見て下さい

先日お話ししました
うちの奥さんの変身写真です


こちらが変身前

そしてこちらが変身後です

皆さんからのご意見
ジャンジャンお待ちしております。
因みに変身前の方が若々しくて良いと言う意見も
多く頂いておりますが・・・(笑)

こころ優しきお茶の香りの天使が現れ
迷える子羊??に愛の手を差し伸べてくれたのでした





見て下さい


先日お話ししました
うちの奥さんの変身写真です



こちらが変身前

そしてこちらが変身後です


皆さんからのご意見
ジャンジャンお待ちしております。
因みに変身前の方が若々しくて良いと言う意見も
多く頂いておりますが・・・(笑)
Posted by ジャッキー at
19:20
│Comments(1)
2010年07月05日
お久です!
ここ数日、やたらお店が暇なので
2階と3階のエアコン清掃や、
諸々の片付けなどをしていたため
店頭にいる時間が少なくて、
パソコンに向かうことが出来ませんでした。
昨日なんか上半身裸になって、
短パンに履き替え
本格的に掃除と片付けをしてしまいました

「お客様が来たらどうすんねん!!」状態でした。
幸いというか不幸にもと言うか
夕方まで来店客もなく
無事、掃除をやりきってしまいましたが
まだ3階の一部と4階が残っております
もう、掃除は飽きたぞぉ~


ど暇な週末明けの本日は、
朝からパラパラとお客様が来店され
そこそこ慌ただしく過ごしました。
今は、一段落の休憩と言う感じです。
午後からは、大忙しになることを期待してます

では、又。
2階と3階のエアコン清掃や、
諸々の片付けなどをしていたため
店頭にいる時間が少なくて、
パソコンに向かうことが出来ませんでした。

昨日なんか上半身裸になって、
短パンに履き替え
本格的に掃除と片付けをしてしまいました


「お客様が来たらどうすんねん!!」状態でした。
幸いというか不幸にもと言うか
夕方まで来店客もなく
無事、掃除をやりきってしまいましたが
まだ3階の一部と4階が残っております

もう、掃除は飽きたぞぉ~



ど暇な週末明けの本日は、
朝からパラパラとお客様が来店され
そこそこ慌ただしく過ごしました。
今は、一段落の休憩と言う感じです。
午後からは、大忙しになることを期待してます


では、又。
Posted by ジャッキー at
10:53
│Comments(1)