2010年04月10日
春や!春や!春ですよぉ~!!
暖かいですねぇ~
良いお天気ですねぇ~
良い気持ちですねぇ~
どこかに遊びに行きたくなりますねぇ~

でも仕事なんですねぇ~
と言う訳で今日も朝からガッツリお仕事です。
本日、予約の入っていた二組の内の一組が、
明日に変更になったので、本日予約のお客さまは、
一組となり、すでに午前中にご来店いただきました。
有り難うございました。
さぁ~て、昼から何して遊ぼうかなぁ~
じゃなくって、まだまだお客様が来店されることを
ちょびっとだけ期待しております。
吉野の桜が満開との情報を得ましたが、
小生には、トンと無縁な話だと涙を飲んでおります。
さて、今日の読売新聞13面に「加齢と眼の健康」というテーマで
記事が掲載されていました。
加齢による眼の病気と言えば、まず思い浮かぶのが白内障、
続いて緑内障と思いますが、最近急増しているのが
加齢黄斑変性症という病気でこの病気に関しては、
最近特に小生の周りでも注目していた病気です。
先日の眼鏡セミナーでも取り上げられており
個人的に少し勉強していたところでした。
あまり詳しくは、書かれていませんでしたが、
是非、一読をお勧めします。
特に男性の発症率は、女性の3倍になると言うところが
気になりますよねぇ~

良いお天気ですねぇ~

良い気持ちですねぇ~

どこかに遊びに行きたくなりますねぇ~


でも仕事なんですねぇ~

と言う訳で今日も朝からガッツリお仕事です。

本日、予約の入っていた二組の内の一組が、
明日に変更になったので、本日予約のお客さまは、
一組となり、すでに午前中にご来店いただきました。
有り難うございました。
さぁ~て、昼から何して遊ぼうかなぁ~

じゃなくって、まだまだお客様が来店されることを
ちょびっとだけ期待しております。

吉野の桜が満開との情報を得ましたが、
小生には、トンと無縁な話だと涙を飲んでおります。
さて、今日の読売新聞13面に「加齢と眼の健康」というテーマで
記事が掲載されていました。
加齢による眼の病気と言えば、まず思い浮かぶのが白内障、
続いて緑内障と思いますが、最近急増しているのが
加齢黄斑変性症という病気でこの病気に関しては、
最近特に小生の周りでも注目していた病気です。
先日の眼鏡セミナーでも取り上げられており
個人的に少し勉強していたところでした。
あまり詳しくは、書かれていませんでしたが、
是非、一読をお勧めします。
特に男性の発症率は、女性の3倍になると言うところが
気になりますよねぇ~

Posted by ジャッキー at 14:05│Comments(1)
この記事へのコメント
こんばんわ
お疲れ様です
今日は 超大口が舞い込み
さっき仕事が終わりましたw
明日は 休みます。
お疲れ様です
今日は 超大口が舞い込み
さっき仕事が終わりましたw
明日は 休みます。
Posted by お茶屋の若だんな at 2010年04月10日 23:31