2010年04月17日
今日は、朝からパソコンが!!
絶不調!!!!!
お客様の補聴器を調整しようと思っても全く読み込まず調整不能。
何故か解りませんが、
パソコンがブルートゥースを認識できなくなっておりました。
メーカーに確認しようにも本日は、土曜日でお休み。
担当の営業マンに電話しても技術的なことは、
イマイチよく解らないらしく結局あれこれ試してはみたものの
月曜日に技術の人間から連絡させますという結論に・・・
こんな日に限ってメガネのお客様と補聴器のお客様が
立て続けに来店され、長時間待っていただいた挙句
「パソコンの調子が悪く調整できません。」と
謝り通しの一日でした。


本日ご来店いただきました補聴器のお客様には、
本当にご迷惑をお掛けいたしましたこと、心よりお詫び申し上げますと共に
今後このようなことが再び起こることの無いよう、
関係者と充分に検討いたしまして対処いたしますので
なにとぞご容赦いただきますようお願い申し上げます。
と言うことで今日は、(フランチェン風に)
パニック
パニック
パニパニパニック
(懐かしい
)
な一日でした
明日は、朝9時までに紀南文化会館に行かんとあかん・・・
しんどいなァ~
夜は、町内会の総会があるし・・・
ハードスケジュールやぁ~
そのうち死ぬな!!
俺

お客様の補聴器を調整しようと思っても全く読み込まず調整不能。

何故か解りませんが、
パソコンがブルートゥースを認識できなくなっておりました。

メーカーに確認しようにも本日は、土曜日でお休み。
担当の営業マンに電話しても技術的なことは、
イマイチよく解らないらしく結局あれこれ試してはみたものの
月曜日に技術の人間から連絡させますという結論に・・・

こんな日に限ってメガネのお客様と補聴器のお客様が
立て続けに来店され、長時間待っていただいた挙句
「パソコンの調子が悪く調整できません。」と
謝り通しの一日でした。



本日ご来店いただきました補聴器のお客様には、
本当にご迷惑をお掛けいたしましたこと、心よりお詫び申し上げますと共に
今後このようなことが再び起こることの無いよう、
関係者と充分に検討いたしまして対処いたしますので
なにとぞご容赦いただきますようお願い申し上げます。
と言うことで今日は、(フランチェン風に)
パニック





な一日でした

明日は、朝9時までに紀南文化会館に行かんとあかん・・・
しんどいなァ~

夜は、町内会の総会があるし・・・
ハードスケジュールやぁ~

そのうち死ぬな!!


Posted by ジャッキー at
19:26
│Comments(1)